四歳になったことで、家庭内での教育をどうするかいろいろと課題を考えてみました。一人っ子なので兄弟がいる家庭内での生活で体験できることがないという事を補えるような、本人も楽しんで、継続してやっていけることはないかと思った上で、とりあえず以下の課題をあげてみました。
-
ご飯を時間内に食べることができる(保育園でも「一人だけ遅くまで食べてる」と言われる)
-
約束やルールを守る
…たぶん、あとからもいっぱいでてくるかと思いますが、あまり詰め込みすぎてもいけないだろうと思いこのくらいにしておきます。できるようになったら変化させていくということで(^^;
それで、この課題を家庭内で本人も楽しんで、継続して学ばせるにはどうしたらいいだろうか考えた結果…
Nintendo Switchでのゲームを条件付きで開放しました
保育園の子供の間でも人気だそうで、行事に行くとちょこちょこと休憩時間にゲーム機で遊んでいる子もいたり、カバンやシャツをグッズにしている子もいるので、前々から気にはなってました。
「小学生になるまではさせない」という考えだったので、ゲームについてはコントローラーには触らせないという考えでした。
しかし、半年ほど前に妖怪ウォッチの実況に挑戦してみた時…会話してるんですよね。
この他にもマイクに向かって「みなさんこんにちは〜」と一人でおしゃべりする遊びをしてたり…
ひょっとしたら登場人物のセリフを声を出して読んだり、状況に応じて言葉にすることを積極的にさせることはいいことかもしれない?と思うようになったり…
ルール
-
夕食後、休憩してからお風呂に入るまでの10分〜15分、パパと一緒に遊んでもいい
-
パパがお風呂に入るから終わりと言ったら泣かずに「はーい」と終わりにできること
選んだ題材は「スプラトゥーン2」
セリフについては今回はおいといて(妖怪ウォッチをいつか再開?本人はポケモン好きなので、ポケモン系でなにかいいのがあれば教えてください。RPGだと終わらせるタイミングに悩むので、10〜15分で終われるものがいいんだけど、見つけることができませんでした)
-
保育園の子供達の間で人気
-
制限時間があるので、2〜3試合やったところで「終わり」と言いやすい
-
積極的にリアクションを取らせやすい
実施してから二日目ですが…「早くご飯食べてゲームしよう」というと、一所懸命食べてます。「もう一回」とグズりはするけど、「また明日続きをやろうね」というと一応終わらせる(お風呂の準備に親がもたつくとその間また始めようとするけど)…ことはできています。
お風呂の中でも「面白かったねー」と感想を語っているので、当面は成功かと思います。
課題はリアクションですね。ゲーム画面を観ながら黙って手を動かしているのは避けたいので、親も一緒になって声を出しながらプレイすることを意識していきたいと思います。
Splatoon 2 (スプラトゥーン2) Nintendo Switch 対応
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/07/21
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (9件) を見る
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/03/03
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (30件) を見る
YouTubeチャンネル登録をよろしくお願いします→かずきちゃんねる
投稿者プロフィール
-
かずきちゃんねるのパパです。
かずきちゃんねるではポケットモンスター(ポケモン・ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ)、LEGOやトミカ・プラレール等のおもちゃ紹介!かずきちゃんねるでは沖縄での子育て風景を投稿しています。
コメント