3/1…と一ヶ月よりも1日早いけれども一ヶ月検診をやってきました(沖縄Ruby会議には遅刻してしまいごめんなさい)
身長も体重も正常な範囲で成長していてなんだか嬉しくなってしまいますね。振り返ってみると一ヶ月・・・早すぎっす。そして・・・まだまだ先は長いって感じ?
このあたりの記事参考になりそうなのでしっかりとあとで読み返しておこう
妊娠が分かって出産するまでの200日間にやったこと、やっておきたかったこと : ライフハッカー[日本版]
「妊娠が分かって出産するまでの200日間にやったこと、やっておきたかったこと」を男性視点で考えてみる – Future Insight

最新決定版 はじめての育児: 生まれてから3才までの育児はこの1冊におまかせ! (暮らしの実用シリーズ)
- 作者: 細谷亮太
- 出版社/メーカー: 学研マーケティング
- 発売日: 2013/04/09
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る

育児新百科 最新版オールカラー―月齢ごとに「見てわかる!」 (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ新百科シリーズ)
- 作者: ベネッセコーポレーション
- 出版社/メーカー: ベネッセコーポレーション
- 発売日: 2010/11/12
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

マンガで読む 育児のお悩み解決BOOK―「生まれたらこうなる!」・・・って、教えておいてよ、もー!!
- 作者: フクチマミ
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2013/12/11
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
YouTubeチャンネル登録をよろしくお願いします→かずきちゃんねる
投稿者プロフィール
-
かずきちゃんねるのパパです。
かずきちゃんねるではポケットモンスター(ポケモン・ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ)、LEGOやトミカ・プラレール等のおもちゃ紹介!かずきちゃんねるでは沖縄での子育て風景を投稿しています。
コメント