このところ赤ちゃん用品の店に行くとつい「にぎにぎ」を探してしまうパパです(^^;
何故かウチの家族や親戚は産まれた時から赤ちゃんに「にぎにぎ」を渡していたので、親戚や家族の出産〜育児を何度も何度も見てきた自分にとって「出産!!」=「”にぎにぎ”を買ってあげなきゃ」という条件反射的な何かがあるのでした。
で・・・探しているのですが・・・
店で見かけるのはやたらとカラフルだったり・・・なかに鈴?のような音のなるものが入っていたり・・・と、どうも納得出来ない!!
「にぎにぎ」って名称であっていたのかと、なんだか不安になってみたりも
タオルのような生地で出来たぬいぐるみというか・・・うさぎとかの形で、耳や眼や口が引っ張っても取れないようになっている・・・・アレ!!
なかなか見つからないっす(>_<)

【手芸キット】赤ちゃん・ベビー・キッズのおもちゃ: ぬいぐるみ&にぎにぎ くまさん
- 出版社/メーカー: Koyama
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

【手芸キット】赤ちゃん・ベビー・キッズのおもちゃ: がらがら&にぎにぎ うさぎさん
- 出版社/メーカー: Koyama
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
YouTubeチャンネル登録をよろしくお願いします→かずきちゃんねる
投稿者プロフィール
-
かずきちゃんねるのパパです。
かずきちゃんねるではポケットモンスター(ポケモン・ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ)、LEGOやトミカ・プラレール等のおもちゃ紹介!かずきちゃんねるでは沖縄での子育て風景を投稿しています。
コメント