空気洗浄機も必要なのかな?
冬になって最近ちょっと乾燥してきているような気がします。今まではそんなに気になっていたなか ...
キセキ 今日ママに会いにいくよを嫁にプレゼントしてみました
予定日がどんどん近づいてきているので、ちょっとプレッシャー気味の自分です 出産当日旦那はな ...
はじめての育児ブログ?
今までのブログと同じでいくべきかどうするかと迷い続けていましたが、まとめて読み返せるのも大 ...
通院
今回も会社を抜けて通院に同行しました こういうのができるのが経営者のいいところ♪ 毎回、お ...
沖縄での行事
赤ちゃんが生まれたら…沖縄ではどんな行事をするんだろう? 命名書 名前を書いた紙を貼ってお ...
妊婦体験してきました
産婦人科主催の妊婦体験教室にいってきましたよ 他の妊婦さんやその旦那さんたちと一緒に・・・ ...
通院
今回は顔がわかった♪ 口元がぷっくりした感じ 誰に似てるんだろう?
通院
今回は顔がわかった♪ 口元がぷっくりした感じ 誰に似てるんだろう?
退院時に必要なもの/入院生活に必要なもの
退院時に必要なもの 赤ちゃんの肌着・ドレス・おむつ アフガン ママの退院用ウェア 入院費用 ...
名前を考える
嫁さんとの緊急会議(^^v 「そろそろ赤ちゃんって呼び方も変じゃない?」「しっかいr名前考 ...
妊婦体験
産婦人科で妊婦体験やらされてきました(>_<)
エコー写真
だんだんと人間っぽい形になってきました 嬉しいっす →奇跡の一枚
安産祈願
安産祈願で宜野湾市の普天間宮にいってきました
安産祈願
安産祈願で宜野湾市の普天間宮にいってきました
いただきもの
まだ性別もわからないのに いろいろ頂いてしまいました ありがとうございます
プレゼント
嫁の韓国語教室の生徒さんからのプレゼントです ありがとうございます はじめての妊娠・出産安 ...
順調に育っています
前回のエコー写真よりも大きくなっている!! なんだか手も足もできてきて!! 早く会いたいっ ...
市に相談にいってきました
出産についての相談をしに役所に行って来ました
母子手帳をもらってきました
宜野湾市保健相談センターに行き母子手帳をもらってきました
勉強!勉強!
いろんな本を買い込んで勉強中です
初めてのエコー写真
身長25mmの赤ちゃん!! 初めてのエコー写真を二人で見ながらニヤニヤしています
名前を考える(第一弾)
いや・・・まだ性別もわかっていないんだけど 「『男の子だったら○○』『女の子だったら○○』 ...
初めての産婦人科
女性ばかりなのでアウェイ感が・・・ 隅で小さくなっています(>_<)
え!?妊娠!?
深夜…3時過ぎ 熟睡していた私ですが 嫁の悲鳴で叩き起こされました 「なに!なに!!」と飛 ...